一人暮らしで自炊にチャレンジする際、料理の苦手意識や一人暮らしであるから食材を買い行ったりするより宅配食事サービスの方がコスパがいいと正直感じます。
実際、自炊した方が価格が高くなってしまうようなこともあります。
宅食を利用した方が栄養のバランスもしっかりしているので、一人暮らしにはおすすめです。
デリバリーや食事宅配を利用する前に、ぜひ参考にしてみてください。
【自炊少数派】宅食が一人暮らしに人気な理由
コロナ自粛の影響や働き方改革で在宅仕事の需要が増えたことにより宅食、テイクアウト、デリバリー等のサービスが急増しています。
コンビニやスーパーに行けば安い食材が手に入りますし、栄養面から考えても自炊をした方がバランスのよい食事できそうですよね?
しかし、急増している宅食が人気な理由とは何なんでしょうか?
宅食と自炊に関する関連性を比べてみました!
自炊率の現状
20代の自炊率に関する象印の調査によると、毎日約自炊する人は全体の30%程度です。
働き盛りの20代男女の中で、週に3回自炊する人は全体の半数以上に上り、週に1回自炊する人は全体の70%を占めています。
これは、平日は適当で自炊が難しいため、週末にまとめて自炊する傾向があることを示しています。
一人暮らしの場合、コストや時間の使い方など、さまざまな節約が自炊率に影響を与えているようです。
自炊率が低くなっている理由
その理由ははっきり言うと、自炊の流れにあるようです。
『苦手・面倒・片付け』
この3つが大きく影響しているようですね。
・面倒・・・献立を考える、食材の買い出し、食材の下ごしらえなど
・片付け・・・料理後の洗い物、食後の食器洗い、生ごみ廃棄、残った食材の梱包など
自炊から解放される【宅食】
食材の準備や下準備をするのが苦手・・・。
そもそも料理を作ることができない・・・。
片付ける時間があるならテレビを見ながらゴロゴロしたい・・・。
『苦手・面倒・片付け』
という悩みから一気に解決してくれる存在こそ宅食なんです。
とは言え、宅食にもメリット・デメリットというものがあります。
自分自身に宅食サービスが必要になのか?どうなのか?って考えますよね。
次にメリット・デメリットを比較してみたのでぜひ参考にしてみてください。
宅食を利用するメリット・デメリット
一人暮らしをしている自分は宅食サービスを利用した方がいいのか?自炊をした方がいいのか?
宅食サービスについてのメリット・デメリットを考えてみました。
サービスを利用する前にぜひ参考にしてみてくださいね。
宅食メリット①献立を考えなくていい
毎日、何を食べようかと考えて献立を考えなくて済みます!毎日のことなので意外にストレスを感じてしまいますよね。
買い物に行って考えた献立をもとに必要な食材をいかに効率よく使って、極力無駄を省いくことを考えていかなくてはいけません。
献立を考えて、食材の使いかたを仕事終わりや疲れた時に考えることより、家に帰ってゆっくりと体を休めたいって正直思います。←実体験です。
仕事の終わりにはリラックスする時間を確保することが大切です。
そのためには、調理時間を短縮することが一番のポイントです。
しかし、手抜きや単調な味付けで満足させるわけにはいかないという思いを解決できるのが、宅食サービスです。
宅食サービスは、自分の要望も聞いてくれたりするので、満足な食事を提供して対応してもらえます。
宅食メリット②調理時間が短い
宅食の最大のメリットは基本的にはレンジでチンでいいんです。
という事は、【調理不要】なので調理時間は短いです。
多くの宅食サービスは、あらかじめ食材が調理されて包装されていて、冷凍になっているものもあります。
なので電子レンジで温めるだけでおいしく食事ができる状態になっています。
フライパンや鍋はないけど、電子レンジは一人暮らしの方なら持っている率は高いと思います。
帰宅後の流れは下記のような感じです。
- 帰宅
- 冷蔵庫から宅食の食事をとる
- 電子レンジで温める
- 着替えるorメイクを落とすorコンタクトを外す
- レンジから温まった食事をとる
- 食事の準備OK!
こんな感じになるので、帰宅から食事まで10分程度で済んでしまいます。
仕事終わりで疲れた体には、かなりうれしくなってしまいますよね。
宅食メリット③片付けがかなり楽
献立を考えて食事を作る以上に面倒なのが、食後の片づけですよね。
この面倒な片付けをしなくてもいいのが、宅食サービスです。
基本的に使い捨ての弁当容器に入っているので、そのままゴミ箱に捨てるだけです。
食材調理宅食サービスでも、お皿にさっと盛り付けるだけのものが多いので、洗い物は必要最低限です。
フライパンや鍋などの洗い物はありません。この手間がないだけでもかなり楽ちんですね。
電子レンジだけの調理になるので、水道やガスなどを使わないので光熱費の節約にもつながるんですよね。
宅食メリット④ゴミが少なくなる
せっかく食材を買っても使いきれずに腐らせたり、賞味期限が過ぎてしまっているなんてことありませんか?
食材を捨ててしまう食材ロスは、ごみを増やしたり、限りある収入を圧迫することにつながってしまいます。
環境にとっても、自分自身にとってもマイナスです。
宅食サービスを利用することで、ごみの問題や食費の問題を解決することができます。
無駄になってしまった食費を別の趣味や貯金に充てられるので、生活が楽しくなりますよね。
ちょっとしたことですが、生ごみが出ないだけでも毎週あるごみ捨ても隔週に捨てに行けばいいとなると労力の減ることにつながります。
このように宅食サービスを使うことで色んなロスの軽減につなげられます。
宅食メリット⑤出費をあらかじめ把握できる
一人暮らしをしていると何かしらの節約に迫られることがあります。
そんな時、節約を何でするのか考えると食費や娯楽を減らさないとって考えます。
しかし、食費を減らす(節約)すると、栄養バランスが崩れるので体にはよくありません。
宅食サービスを使うことであらかじめ価格が決まっているので出費が計算できるので無駄使いが減って結果として節約になります。
スーパーやコンビニに行くとついつい必要のないものまで買ってしまったり、ごみのところで話しましたが、食材を無駄にしてしまったりと出費につながってしまいます。
毎月の食費が分かっているだけでかなりの時間や労力が浮いて、生活にゆとりが出ますね。
デメリット①小さい冷蔵庫だと不便
一人暮らしだと大きな冷蔵庫は持っていないですよね。小さめな冷蔵庫の人が多いと思います。
宅食サービスを使うと保存するストックスペースが必要になってしまいます。
しかし、配送の間隔を調整したり、小ロットづつ宅食サービスを利用するなどすることで、小さな冷蔵庫でも十分やっていけます。
自分が利用しようと持っている宅食サービスの会社のサービス内容を確認するといいでしょう。
宅食会社によっては、冷凍ボックスを無料で借りられるところもあるので合わせて確認するといいですね。なにか問題があった時には、相談してみるといいですよ。
デメリット②食べてみないと味が分からない
実際宅食サービスを使ってみて食べてみないと味の確認ができない。
これは、スーパーで買ったものやコンビニで買ったものでも同じことが言えますが、自分の好みの味とは違ったなんてこともあると思います。
そんな時に重要になってくるのが下記の3点です。
-
口コミサイトで事前に評判をチェックしておく!
-
会社によってはお試しのサービスがあるので利用する!
-
利用したい会社のHPでメニューなどをチェックする!
この3つをすることで美味しくなかったとか、失敗したなんてことを避けることができます。
デメリット③宅食会社によっては高い
宅食サービスの業者もいろいろな会社があります。そのため、価格も様々です。
宅食の料金は、美味しさや栄養バランス、オーガニックなど、こだわりの要素が増えるほどどうしても価格が高くなることはあります。
しかし、大手の食事宅配会社を利用したり、ベーシックプランを選ぶなど、選び方を工夫することで、美味しい宅食サービスを手頃な価格で利用することができます!
まとめ
一人暮らしの方におすすめの宅食サービスについて紹介してきましたが、参考になりましたか?
栄養バランスやコスパを考える宅食サービスを利用するのがおすすめです。
一人暮らしだけではなく、主婦の方や高齢の方にもおすすめです。
・苦手・しかし・・料理が下手、料理経験がない、火が怖い等など
・面倒・・・献立を考える、食材の買い出し、食材の下ごしらえなど
・片付け・・・料理後の洗い物、食後の食器洗い、生ごみ廃棄、残った食材の梱包など験
がない、火が怖い等な